【タイトル】

富岡八幡宮の例大祭 連合渡御の実況放送!

【本文】

 本校に近い富岡八幡宮の例大祭は地域の伝統行事です。赤坂にある日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つです。コロナでしばらく中止になっていましたが、今年度6年ぶりに本祭りが実施されました。  本校ではこの例大祭で、1年生の有志が神輿連合渡御の実況放送を伝統的に行っています。各町会の大神輿53基を門前仲町の交差点など3カ所で登場順に専用車両の上からマイクで見物客に紹介しています。今回は時折スコールのような強い雨が降るあいにくの天候でしたが、無事その役割を果たすことができました。実況放送を行った1年生11名の生徒のみなさん、おつかれさまでした。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。