【タイトル】

2年生が伝統工芸体験を行いました

【本文】

本校では「総合的な学習の時間」に地域への理解を深め、地域の方から自身の生き方・在り方を学ぶため、さまざまな体験学習を行っています。その一つが2 年生で行う伝統工芸体験です。生徒たちは 6 月 26 日(月)、27 日(火)のどちらかの日の午後に「表具」「透明ガラス」「木彫刻」「ガラス工芸」「組子体験」「東京無地染」「木目込み人形」「江戸指物」「江戸刺しゅう」「漆工」の中から事前 に選んだ 1つの作業場を訪れ製作活動をしました。当日の体験先は次の通りです。ご協力ありがとうございました。   岩崎襖工業 キヨヒデガラス工房 渡邉彫刻店 GLASS LAB株式会社 友國建具店 近藤染工 塚田工房 茶の湯指物千匠 石井日本刺繍教室 建築漆工安宅漆工店  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。